白髪はがっつり染めない2017.07.06 11:11ここ最近何だか何だかな毎日です。 まじめすぎるのもよくない。 あはは 今日は染めても出てくる白髪のお話 白髪が出てくると嫌ですよね。 ほんまに白髪は嫌われ者・・・・ 私には味方ですけどね(笑) 白髪は染めても時間と日にちがたてば現れます、 白髪とよりよく過ごすため...
紫外線対策 早めに越したことはございません2017.05.27 10:46ドウモ オカヤマシノビヨウシツ アリスサンデス 今年は超(スーパー)猛暑みたいです 特に西日本が今年は猛暑らしいです 紫外線も強い傾向があります、 これからの季節に向けて対策をしましょう 肌、日焼け止めや日傘は忘れずに、意外に頭皮も日焼けします なので頭皮の日焼けや紫外線対...
人気です。2017.05.26 10:46アリスオイル すごく人気です。 オイルなのにべたべたしないのにサラッとして使用感は抜群です。 髪や肌を安全に保護し 美しい状態に保ちます 人体に安全で 髪 肌 に使えます 髪のオイルなのに肌につけて安心です。 オイル100% 医療用シリコーン 人口香料無配合 全身オイル...
少し濃いめで染めてみてはいかがでしょうか2017.05.20 10:44最近、カラーリングのお話ばかりが続いておりますが、本日もお付き合いください。 色持ちをよくしたいとよーくいわれます。 本日は簡単にお答えします。 カラーの周期が45日とした場合、単純に染めるときに濃く染めることです。 透明感を求めて薄い色味を染めた場合染めた時から色味が薄...
カラーは必ず退色します 染めるなら美容室で2017.05.19 10:43質問コーナー 最近、アリスさんによくお問い合わせいただく質問を何件か載せます。 【白髪はもう染めるしかないのですか?】 ネットではいろいろと方法がありますが、短時間に白髪をカバーしようと思うと現段階では染めるのが一番早いです。 抜くとよくありません、もしかしたら次...
約350日はホームケア 美容室のケア約は6回~12回2017.05.03 10:42こんばんは 知ってました? 髪のケアや髪のダメージは実は9割普段の生活やホームケアで決まります 年に6回~12回美容室に来て綺麗にしても微々たるものですよね でもね、美容室でしか出来ないケアがあります。 アリスは綺麗の基礎を髪にします。 髪が傷む要因はカラーリングやパ...
髪のスタイリングが思うようにいかない方2017.04.29 10:41こんにちは 朝のスタイリングがうまく行かない時やまとまりがよくない時ありませんか? その原因は夜にあります。 寝る前に髪をブラッシングしてドライヤーでしっかり乾かして寝ると朝の髪がすごく楽にスタイリングが出来ます。 逆に夜に濡れたままや半乾きの状態で寝ると朝のスタイリング...
暗髪 明るいのに飽きたら2017.04.25 10:41暗髪 明るいヘアカラーに飽きた方 仕事上明るく出来ない方 暗いのに透明感やぬけ感が欲しい方 アッシュ系に飽きた方 モノトーンというカラーリングはいががでしょうか? 無彩色 今の時代背景にはぴったりの色 真っ黒は嫌だだけど光に当たったら染めてる感が欲しいと思いの...
髪をきれいにするのは自分の魅力を向上するのと同じ2017.04.11 10:39部屋をきれいにする→気持ちがスッキリする(気分がよくなる) お財布の中身を整理する→財布が軽くなる 断捨離する→空間に隙間が空くので良い運気が舞い込む 身の回りを綺麗にすることは自分自身を綺麗にすることと一緒です 髪がきれいな人は得すると思います(個人的考え) 綺麗で嫌な顔...
ヘアカラー 色味をきれいに楽しむコツ2017.04.02 10:34こんにちは。 ヘアカラー楽しんでいますか? ただ染めるだけではもったいないですよ、 折角お金払って染めたんだからきれいに維持したいですよね ALICE流 ヘアカラー色持ちの豆知識 髪を洗う時にシャワーの温度設定は気にしていますか? 髪の毛を洗う時は温度に気を付けてく...