アッシュ人気は止まらない。
アリスのカラーの主の色はアッシュをベースにしたカラーです。
赤味になりやすい髪をカバーするにはアッシュ(ブルー)補色でを加える事により赤味になりにくくします。
何回かにわたりアッシュ(ブルー)を重ねる事により赤味を消してくれます。
黄味を消すには紫(バイオレット)を補色で加える事で黄味を消していきます。
シルバー系は黄味を消してくれる(バイオレット)を補色で入れる。 紫味のグレーみたいな色
モノトーン系(ブルー)や(アッシュ)を補色で加えてオレンジ味を消す 青味のグレーみたいな色
グレージュ(灰色)
ブルージュ(青みのある灰色)
などよく聞きますが 手間がかかるカラーリングです。
↑
うちのお客様でする方は少ないですが・・・
ここ重要ですよ。
(今流行の寒色系は染めたては暗くなります。寒色系は色が抜けた(退色)した時が一番キレイです。)
染める前の髪色や明るさ髪の状態によります。
(まー簡単に言えば) 目安 参考
赤味消し→ブルー(アッシュ)
黄味消し→紫(バイオレット)
オレンジ味消し→ブルーとバイオレット
カラーリング1か月後の色はどんな感じで退色しますか?
それにより次回のカラーリング参考になればいいかなと思います。
アッシュは灰色やブルーだけでは無いですよ。(笑)
グレイ(白髪染め)カラーでもアッシュ系は可能です。
お客様の肌のお色と目のお色で最適でお似合いになるカラーリングをさせて頂きます。
0コメント